多彩な商品展開
1-1
カーテン

伝統的な
西陣の帯の意匠と、
重厚さを要求される
カーテンの開発。 

西陣織の流れを汲んだ、個性的で独自性のある商品展開。

  • 130年以上前のフランスの花柄の図案を、ヨコ200cmリピートの織物で再現した特殊な仕上がりです。

  • 京都和装作家の図案を採用し緞帳仕上げでの再現は、独自技術にて重厚な仕上りとなっています。

  • 経糸(タテ糸)270本/inchの超高密度で、伝統的な西陣の技法にて日本の伝統柄を表現しました。

  • 高級感を演出するため、織柄に刺繍表現を組込み、細部まで忠実に再現して仕上げた織物です。

1-2
カーテン

西陣帯の織技術を
独自に発展させた
新感覚な和モダン
カーテンに展開。

西陣織の流れを汲みながら、弊社独自開発の価値ある商品展開。

  • 高級インテリア向けに繊細で立体的な紋表現を、カーテンに応用、柔らかな色彩感覚が評判です。

  • 難易度の高い繊細な花柄模様を精密に仕上げ、技術で凹凸感を表現。主役を引立てる背景の配色が秀逸です。

  • 緯糸(ヨコ糸)だけで西陣の繊細な織紋様を表現。重厚感が特色の個性的な製品に仕上げています。

  • 日本人の繊細な感性が欧州では人気の製品です。
    柔らかい色彩模様が日本的デザインと評判です。

2
カーテン

随所に斬新な新技術の技法を凝らした
個性的なテクニカルカーテンへ展開。

繊細で多彩な織技術をさらに変革し、弊社固有の商品として特色を誇っています。

  • 経糸(タテ糸)270本/inchの高密度規格。曲線部分のみ立体感を出すこの技法は弊社のノウハウにて実現。

  • 風通織(2重織)と収縮効果の組み合わせと経糸(タテ糸)を多色配列しグラデーション効果で重厚感を表現。

  • 織柄の表面に変化をつけるため、ベース地と模様の収縮差で紋様が浮き上がってくる織り技術です。

  • 僅かな色相違いを縦横1色の組合せでシャンブレ効果を持たせる繊細な毛皮調の柄で飽きさせないのが特徴。

3-1
カーテン

重厚さ、ゴブラン織での経糸の柄表現は、
カーテン・椅子両方の生地としで展開可能。

ゴブラン織に織技術を多様に組合わせ、それぞれ個性的な仕上りが特色です。

  • 繊細なゴブラン織で、紋様とグランドを分けて表現した飽きのこない仕上がりが特色のカーテン生地です。

  • ジャガード表現を最大限に活かし、複雑な糸の組み合わせで、繊細な総柄模様を表現したゴブラン織です。

  • 繊細なぼかし感を表現したゴブラン織と風通織の組み合わせにて凹凸感を出した新感覚の織技法です。

  • 多色の糸を使った花柄のゴブラン織。紋様を際立たせて織出した純ゴブラン織(綴れ織技法)です。

3-2
カーテン
椅子張地

弊社独自の個性的かつ高品質を保持した製品であり椅子張地に多数採用された実績を誇っています。

縞整経によるタテ糸の柄表現技法は、カーテン・椅子張地において定番です。

  • ストライプ柄と草花模様を組合せた生地は高級椅子張地として採用。経糸(タテ糸)で柄表現をしています。

  • レーヨン・人絹で作られるストライプ柄は椅子張地として幅広く採用され、優れた品質を誇る製品です。

  • タテ縞整経のダマスク織の中で、上質で高級感を醸している大きな縞配列のピッチが弊社の特徴です。

  • 光沢のある経糸(タテ糸)を使用したダマスク織は、カーテンと椅子張地の両方でご使用いただけます。

4
カーテン

薄物なのに透けにくい仕上り、細番手の糸で織上げクラッシュ加工などで表面に表情を持たせています。

クラッシュ加工などで凹凸感を出したり、カットや組織変化で糸を動かし個性を出します。

  • 光沢のある風通生地にクラッシュ加工を施し、シンプルな中に無機質な表情をプラスしています。

  • ジャガード生地にプリーツ加工を施し凹凸感を出した個性的な仕上がり。海外のブランドで採用。

  • 経糸(タテ糸)を浮かせて織り上げた後、表面の糸をスリットし糸の動きで表情を出す、個性的な製品です。

  • 緯糸(ヨコ糸)を織物組織と密度の組合せにて糸に柔らかい動きをもたらす表現技法は高評価を得ています。

5
カーテン

随所に斬新な新技術の技巧を凝らした個性的な超薄物のテクニカルカーテンへ展開。

丈夫で透けるボイル生地へ展開、300cm巾まで対応可能。

  • 鉛筆が透けるほど薄いグランドに格子柄を表現。経糸は髪の毛より細い20デニールの糸を使用した織物です。

  • ボーダー柄の飽きのこないシンプルなボイル生地。糸の配列によってグラデーションを表現しています。

  • 経糸と緯糸に細番手の糸を使用し、糸を遊ばせつつも形崩れしない、ハイクオリティなボイル生地です。

  • 経糸に20デニールの糸を使用したジャガードボイル生地は、巾:140cmと300cmの生産対応が可能です。

6
寝装生地

寝装用途へも
物性対策を施したジャガード生地をご提供できます。

寝装用途向けに多色ペズリー柄から小紋柄まで、色彩・文様など製織技術を応用。

  • 合計6色の、経糸と緯糸をミックスして定番のペズリー柄を表現した繊細で高品質な織物です。

  • 経糸に20デニールの糸を使用し、シャンブレ効果で柄表現を行ったシンプルな、ジャガードボイル生地です。

  • 深みのある艶感を演出した柄模様は、高級感を醸す個性的なベッドスプレッドなどで使用できる織物です。

  • 小紋柄を朱子地とヨコ出しで織り上げた繊細でシンプルな柄表現をした裏地用の織物です。

7
壁装用途

伝統的模様や幾何柄などを用い、長期の使用に飽くことなく住環境を考えた壁装材の開発。

個性的で上質、高級感漂う独自の仕上りは室内の雰囲気が一変します。

  • ホテルの顔と言われる宴会場で好まれるダイナミックな柄表現が高級で上質な雰囲気を漂わせます。

  • 上品で個性的な特徴のデザインに、収縮技法を用いた立体的柄表現は高評価をいただいていおります。

  • 柄部分に意匠糸を使用することで、グランドと柄に凹凸の差を作り、素材の感性のみで表情を作っています。

  • 織物壁紙の基準を満たしつつ、空間に合わせたサイズ変更や素材変更などの対応も可能です。

8
椅子張地

伝統的な模様や新感覚な紋様を誇示し、耐久性などの物性に特化した椅子張地の開発。

上質で高級感漂う表情は、使用される場所で個性を発揮します。

  • 椅子張地仕様のダマスク織、椅子生地は総柄が主流で、安心感と上質感が格調の高さを主張しています。

  • 明るい色調ながら、落ち着きある雰囲気と上質感のあるゴブラン風表現は弊社の実績ある規格設定です。

  • 低密度のザックリとした太番手の糸を縦横に使用した格調高い定番のヘリンボーン織柄です。

  • 撚糸をした2本の糸を経糸に使用。無地調の中でボカシ効果を出しており、落ち着き感を味わえます。

9
カーシート
生地

対物性・防汚・制電性などの機能を保持した車両用シート生地の開発。

物性面の信頼性を重視した素材と織物組織の組み合わせが重要です。

  • 無機質になりがちな地模様でも、深い色調が読み取られ、高級感漂う生地は安心感と安らぎを感じられます。

  • 「左」と同じ紋様でも、使用される色彩が変化すれば、高級感や上質感は変わらず、車内の雰囲気が一変します。

  • 微妙に異なる色彩表現を自在に変化させる弊社独自の織技術と表現力は、織物の質感に深みを与えます。

  • シンプルなデザインの中に微妙に異なる模様と素材を組み合わせることで、立体的な柄表現を行っています。

10
バス・鉄道
カーテン

快適な旅行ができるようデザイン・耐久性・遮光性に配慮した車両用カーテン生地の開発。

長時間のおつきあいには主張しないパターンと文様に配慮しています。

  • 直線パターンの現代風デザイン。経糸と緯糸をそれぞれパターン別に織上げることで色表現をしています。

  • 深みを感じる和風のデザインを採用。中間色を多用した心地よい深みのある仕上げが特徴です。

  • 観光バスのシートとのペア柄。色の配列に深みと重量感を感じる縞整経の織物は弊社の技術の特徴です。

  • 親しみやすい幾何パターンでは、使用する色を変更することで配色追加が容易で印象を大きく変えられます。

11-1
環境配慮

天然素材の活用には生産地の環境を考慮し現地雇用の貢献を目指しています。

使用する素材を選び、原料生産地の雇用と環境保護に貢献。

  • アンデスのウールの活用は現地の雇用に貢献。弊社では染色をせずにそのまま活用し織物にしています。

  • アンゴラ山羊100%の毛を、シルクやナイロンとミックスし、自然の風合いを活かしたナチュラルな織物です。

  • ウール100%の組成であればウールの燃えにくさを活用した防炎処理を必要としない難燃製品になります。

  • 綿100%の組成で、半分の糸は染色せずにナチュラルな状態で使用した環境に配慮した優しい織物です。

11-2
環境配慮

廃棄される糸・製品を再活用し新たな織物を誕生させる。加工法の工夫で環境負荷を低減。

生産工程を見直して使用する水の削減や環境負荷低減ができるモノづくりを推進。

  • 原着糸100%の織物は、染色処理をせずエネルギーや水の使用量を軽減した環境負荷低減の商品です。

  • 製織 工程で出る廃棄糸のみを集め、意匠撚糸を行うことで、新たな素材に復活させて再利用も可能です。

  • 回収ペットボトルを原料とした再生ポリエステル利用のサスティナブルなモノづくりも取り組んでいます。

  • 複数の原着糸を組合わせて独自の撚糸を行うことで、限られた配色から新しい表情を作ることが可能です。

11-3
環境配慮

原料の持つ素材力を活用して難燃性や自然力を高める工夫にて高品位な製品を提供する。

原料の素材優位点を活用し、独自の環境保護の取り組みを行っています。

  • 天然素材から合繊まで様々な素材の意匠撚糸・モール糸を必要数量で作成したモノづくりが可能です。

  • 特殊な素材を使用することで、通常のモール生地と見た目が同等で、約20%軽量化することが出来ます。

  • 原着糸とウールの組合わせなど、染色を入れず素材を重視したモノづくりは、環境配慮につながります。

  • 種類が限定される素材難燃糸でも、弊社の糸加工を利用して様々なバリエーションの織物が作れます。